400: 名無しさん 2021/07/14(水) 10:05:49.74 ID:sTid0EsiM
キャンサー勝ち筋グラスでしか追えなくてつれえわ
今回はルムマあるから蓋を開けてみれば~って起きそうにないのがね・・・
今回はルムマあるから蓋を開けてみれば~って起きそうにないのがね・・・
409: 名無しさん 2021/07/14(水) 10:06:57.37 ID:hhrkeQ+SM
>>400
サイゲやぞ
ウンス固有ナーフとか十分ありえる
サイゲやぞ
ウンス固有ナーフとか十分ありえる
414: 名無しさん 2021/07/14(水) 10:07:33.50 ID:JgO1ByO7d
>>409
それもキャンサー決勝のタイミングでだろ
あるあるだな
それもキャンサー決勝のタイミングでだろ
あるあるだな
418: 名無しさん 2021/07/14(水) 10:08:48.20 ID:sTid0EsiM
>>409
いやー流石に・・・?
いやでも前例っぽいのあるな
ないとは言えんのか・・・
いやー流石に・・・?
いやでも前例っぽいのあるな
ないとは言えんのか・・・
431: 名無しさん 2021/07/14(水) 10:10:37.20 ID:hhrkeQ+SM
>>418
マエストロはタウラス最中だぞ
マエストロはタウラス最中だぞ
401: 名無しさん 2021/07/14(水) 10:06:08.72 ID:kFYk7QYqd
ここまで頑張って地固め持ち作ったのにジェミニ決勝でマエストロ不発したみたいにキャンサー決勝で地固め不発したら笑うしかないんすよね…
444: 名無しさん 2021/07/14(水) 10:12:40.75 ID:KMnU3hXfM
>>401
中途半端な相手ウンス1枠で
こっちの蓋もしくはウンスが大外ひいて終了の方が可能性高い気がするわ
中途半端な相手ウンス1枠で
こっちの蓋もしくはウンスが大外ひいて終了の方が可能性高い気がするわ
403: 名無しさん 2021/07/14(水) 10:06:14.50 ID:ltdgvxrU0
ウンスが雑魚ってバレてきてしまったか
419: 名無しさん 2021/07/14(水) 10:09:03.62 ID:0J2xsc9kd
>>403
対策すれば~ってだけだぞ
貝殻の鈴ココドラみたいなもん
対策すれば~ってだけだぞ
貝殻の鈴ココドラみたいなもん