317: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:13:54.81 ID:AjfAeXeT0
人気キャラ弱い理論だとマルおばが最底辺という事になってしまうがいいのか
329: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:15:53.26 ID:ITG6fyy8r
>>317
マルゼン別にキャラ人気低いとは言わんが最高レベルではなくね?
だいたいアプリ出るまでモブウマくらいの露出しかなかったわけだし
マルゼン別にキャラ人気低いとは言わんが最高レベルではなくね?
だいたいアプリ出るまでモブウマくらいの露出しかなかったわけだし
352: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:19:12.04 ID:QHPVgSqp0
>>329
アプリ出るまでの露出でいうならバクシン、タイシン、ドトウ、フラッシュみたいな人気ありそうな連中も条件同じじゃねーの
あんまりそこは関係ないと思うけどな
アプリ出るまでの露出でいうならバクシン、タイシン、ドトウ、フラッシュみたいな人気ありそうな連中も条件同じじゃねーの
あんまりそこは関係ないと思うけどな
374: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:22:16.72 ID:ITG6fyy8r
>>352
ニコニコ動画のウマーマン数でだいたいのキャラ人気分かる
その辺はアプリリリース後の公式の動きやモデル実装後のバズりがデカかった
マルゼンのキャラ擦りはそれなりにあるけどそこまでバズってないし、もともと露出も低いかったしって話ね
388: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:24:25.05 ID:5uwEzpxkp
>>374
ニコ動中心に物事見てるのヤバ過ぎでしょ
ニコ動中心に物事見てるのヤバ過ぎでしょ
398: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:25:58.26 ID:ITG6fyy8r
>>388
分かりやすい数字出しただけだけどなんか不機嫌になることあった?
分かりやすい数字出しただけだけどなんか不機嫌になることあった?
420: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:30:06.28 ID:LwGCr3gY0
>>398
なんかピキッてるけど旧世代の遺物ニコ動ソースに何か語り始めたらそらヤベぇってなるよ
なんかピキッてるけど旧世代の遺物ニコ動ソースに何か語り始めたらそらヤベぇってなるよ
483: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:39:23.94 ID:ITG6fyy8r
>>420
別にニコニコが全部とは言ってないけど、ウマ娘のアプリ実装からしばらくはわりとニコニコからの影響あったの忘れてない?
ウマ娘二期放送中に各話一週間で50万再生してたし、最初の一挙放送も100万同接あって、ユーザーの何割かはそこ通ってきてたってことね
別にニコニコが覇権なんて思ってないし、ただの事実として
496: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:40:54.96 ID:5uwEzpxkp
>>483
どうもよくわかってないみたいだな
ウマーマンとか言う内輪ネタの極みみたいなもんでキャラ人気が測れるって言ってるのがおかしいし気持ち悪いんだよ
どうもよくわかってないみたいだな
ウマーマンとか言う内輪ネタの極みみたいなもんでキャラ人気が測れるって言ってるのがおかしいし気持ち悪いんだよ
523: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:45:19.91 ID:RVPuR/26a
>>496
ニコニコは超閉鎖環境だから度々外から見ると気持ち悪いの何物でもないシリーズが代わる代わる生まれるんだよな
ニコニコは昔からそう
ニコニコは超閉鎖環境だから度々外から見ると気持ち悪いの何物でもないシリーズが代わる代わる生まれるんだよな
ニコニコは昔からそう
530: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:47:15.80 ID:x1KLBwY3d
>>523
オタなんて昔からそうだろ?内輪で盛り上がって周りはわけわからんとか
お前らの略し方と同じだよ、ングへなんて誰も表で略さんし分からんやろ
オタなんて昔からそうだろ?内輪で盛り上がって周りはわけわからんとか
お前らの略し方と同じだよ、ングへなんて誰も表で略さんし分からんやろ
532: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:47:37.09 ID:LwGCr3gY0
>>483
ニコニコからの影響ってかそれはただの放送見るための媒体じゃん俺でもたまにニコニコでアニメ見るし
ていうか諸々関係なく今時ニコニコソースに出してくるのヤバいと思われてもしょうがないしヤバいと言われてなんか不機嫌になってる?とかってピキッてんのキモいよおじさん
ニコニコからの影響ってかそれはただの放送見るための媒体じゃん俺でもたまにニコニコでアニメ見るし
ていうか諸々関係なく今時ニコニコソースに出してくるのヤバいと思われてもしょうがないしヤバいと言われてなんか不機嫌になってる?とかってピキッてんのキモいよおじさん
551: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:50:37.50 ID:ITG6fyy8r
>>532
単純に客観的に再生数取れるソース出しただけで
ソースがどこかなんか気にしてないけど?
単純に客観的に再生数取れるソース出しただけで
ソースがどこかなんか気にしてないけど?
602: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:56:04.51 ID:LwGCr3gY0
>>551
ソースの信憑性云々よりニコ動のウマーマン動画とかいう気持ち悪いノリのもの持ち出してきたのがヤバいって言われてるのにニコ動信憑性あるんだが?キョトンしてるのがもはやヤバいよ
ソースの信憑性云々よりニコ動のウマーマン動画とかいう気持ち悪いノリのもの持ち出してきたのがヤバいって言われてるのにニコ動信憑性あるんだが?キョトンしてるのがもはやヤバいよ
630: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:59:28.74 ID:ITG6fyy8r
>>602
ウマーマンが気持ち悪いのは認めるが再生数20万~30万あるものだし一定人気の指標になるってことだったんだが
てか何の話しとったんや、キモいコンテンツの話すんなってこと?
673: 名無しさん 2021/09/19(日) 18:06:08.64 ID:LwGCr3gY0
>>630
ニコ動中心に物事見るとかヤバすぎでしょっていう真っ当なレスに対してのなんか不機嫌になることあった?っていうお前のレスがキモかった
ニコ動中心に物事見るとかヤバすぎでしょっていう真っ当なレスに対してのなんか不機嫌になることあった?っていうお前のレスがキモかった
695: 名無しさん 2021/09/19(日) 18:09:19.61 ID:ITG6fyy8r
>>673
どこをどう読むとニコ動中心って読めるのか分からんのに、いきなりニコ動中心とかきめぇよって言い始めたから、不機嫌なんやなって思ったんよ
あと、そんなにキモかったらレス付けんでもいいしね
どこをどう読むとニコ動中心って読めるのか分からんのに、いきなりニコ動中心とかきめぇよって言い始めたから、不機嫌なんやなって思ったんよ
あと、そんなにキモかったらレス付けんでもいいしね
724: 名無しさん 2021/09/19(日) 18:13:26.20 ID:LwGCr3gY0
>>695
俺かてそりゃヤバいよってただの感想にヤバくない信憑性あるから!って頓珍漢な方向に絡まれると思ってなかったよ
俺かてそりゃヤバいよってただの感想にヤバくない信憑性あるから!って頓珍漢な方向に絡まれると思ってなかったよ
680: 名無しさん 2021/09/19(日) 18:06:36.56 ID:I3kulQX4a
>>630
まぁ実際ウマーマンで喜ぶユーザーが1番金搾れそうではあるよな
孤立した集団だからちょっと持ち上げればじゃぶじゃぶよ
まぁ実際ウマーマンで喜ぶユーザーが1番金搾れそうではあるよな
孤立した集団だからちょっと持ち上げればじゃぶじゃぶよ
502: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:42:05.74 ID:x1KLBwY3d
>>420
せっかくの国産動画サイトなんだからちゃんとニコニコ動画も生かさないとダメよ
YouTube信仰はメリケンの思う壺
せっかくの国産動画サイトなんだからちゃんとニコニコ動画も生かさないとダメよ
YouTube信仰はメリケンの思う壺
518: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:44:25.12 ID:GUYqPtzZM
>>502
心霊タクシーだけは見てる
心霊タクシーだけは見てる
432: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:32:26.77 ID:OKij9NKZ0
>>398
人気の指標が俺のクラスで流行ってるっていう状態で力説してるのが笑うってことじゃね?
知らんけど
人気の指標が俺のクラスで流行ってるっていう状態で力説してるのが笑うってことじゃね?
知らんけど
434: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:32:54.33 ID:5uwEzpxkp
>>398
ニコ動なんて気持ち悪いオッサンかクソガキしか残ってないのにそこの数字持って来てドヤされましても…
ニコ動なんて気持ち悪いオッサンかクソガキしか残ってないのにそこの数字持って来てドヤされましても…
353: 名無しさん 2021/09/19(日) 17:19:20.67 ID:ywxugVxvM
>>317
人気あるキャラは弱い理論だからまるおばは別に人気はないし合ってるんじゃね
不人気は強い理論ではないしな
人気あるキャラは弱い理論だからまるおばは別に人気はないし合ってるんじゃね
不人気は強い理論ではないしな